- 演題: 音を造る~デモンストレーションを含めて~
 - 講師: 田中衞 (上智大学)
 - 日時: 2012年9月26日(水) 16:00-17:00
 - 場所: 四国大学 交流プラザ
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 四国大学 細川康輝 hosokawa@keiei.shikoku-u.ac.jp
 
Category: 協賛事業
講演会案内 (9/25)
- 演題: 高効率と低コストを両立するE_M級増幅器の動作原理とその設計
 - 講師: 関屋大雄 (千葉大学)
 - 日時: 2012年9月25日(火) 16:00-17:00
 - 場所: 徳島大学 工学部 電気電子棟 知能電子ゼミ室
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 徳島大学 西尾芳文 nishio@ee.tokushima-u.ac.jp
 
講演会案内 (9/20)
- 演題: 送電鉄塔サージインピーダンス ~ その定義とC.A.Jordan の公式 ~
 - 講師: 奥村浩士 (サイモンフレーザ大)
 - 日時: 2012年9月20日(木) 16:45-17:25
 - 場所: 高知県立大学 永国寺キャンパス 南学舎137教室
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 徳島大学 上田哲史 ueta@tokushima-u.ac.jp
 
研究会案内 (9/20-21)
電子情報通信学会 非線形問題研究会
- 日時: 2012年9月20日(木)-21日(金)
 - 場所: 高知県立大学
 - 主催: 電子情報通信学会
 - 詳細は こちら
 
研究会案内 (8/30-31)
電子情報通信学会 無線通信システム研究会
- 日時: 2012年8月30日(木)-31日(金)
 - 場所: 高知市
 - 主催: 電子情報通信学会
 - 詳細は こちら
 
講演会案内 (7/27)
- 演題: 痛み・行動の評価支援システムの開発
 - 講師: 青野修一 (NPO法人 いたみ医学研究情報センター)
 - 日時: 2012年7月27日(金) 11:00-12:00
 - 場所: 徳島大学 工学部 電気電子棟 知能電子ゼミ室
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 徳島大学 西尾芳文 nishio@ee.tokushima-u.ac.jp
 
研究会案内 (4/19-20)
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
- 日時: 2012年4月19日(木)-20日(金)
 - 場所: 高知県立大学
 - 主催: 電子情報通信学会
 - 詳細は こちら
 
講演会案内 (12/12)
- 演題: 粒子群最適化法について
 - 講師: 神野健哉 (日本工業大学)
 - 日時: 2011年12月12日(月) 16:20-17:20
 - 場所: 香川大学 工学部 3101教室
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 香川大学 丹治裕一 tanji@eng.kagawa-u.ac.jp
 
講演会案内 (12/12)
- 演題: 無線ネットワークのプロトコルについて
 - 講師: 関屋大雄 (千葉大学)
 - 日時: 2011年12月12日(月) 15:10-16:10
 - 場所: 香川大学 工学部 3101教室
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 香川大学 丹治裕一 tanji@eng.kagawa-u.ac.jp
 
講演会案内 (12/8)
- 演題: ログドメイン演算に基づくパルス形態非線形関数回路の構成法
 - 講師: 藤坂尚登 (広島市立大学)
 - 日時: 2011年12月8日(木) 16:00-17:00
 - 場所: 徳島大学 工学部 電気電子棟 知能電子ゼミ室
 - 主催: 電子情報通信学会 四国支部
 - 問合先: 徳島大学 西尾芳文 nishio@ee.tokushima-u.ac.jp